成功と失敗の分岐点

失敗と成功の分岐点はどこにあるか?

起業にせよ、転職にせよ、婚活にせよ、人生の中で失敗は常に付き物だ。
英才教育を受け、一流企業に入ってもその中で常に戦い続けなければならないし、人生は選択の連続で一度も失敗しない事などあるのだろうか?

仮に今失敗したとしても、その経験は確実に自分の物になる。同じ失敗をしない事が成功に繋がる。
「私、失敗しないので」と言う人は陰で沢山の失敗をしてきたのだろう。見えない所で多くの失敗を繰り返し、その経験が成功へと導くのである。

全てを失う程の失敗でなければ、経験や笑い話に替えられる。それは人生経験として確実にスキルに繋がるのではないか。
成功の為に失敗がある! もし成功した経験しかなければ失敗したときにどうすれば良いか分からない。

上手く行かない時は、上手く行く為の準備期間と思えばいい。

関連記事

おすすめ記事

  • 鶏が先か卵が先か

    「忙しくなったら人を雇う」といって忙しくなった人を見たことがない。 潜在意…

  • パンツから日本を元気に フリパン

    フリパンは日本で唯一にして最大のパンツメディアです。会員数は既に14万人も居るそ…

  • 営業、販売活動

    商品やサービスを作るだけではビジネスになりません。 作った商品やサービスをどの…

  • Wワーク

    売る物がない、アイデアがない、ならば時間を売ろう。 在宅系はある程度のスキ…

  • BASEで売れた

    知人が取り扱う商品。「どっか販売先ない?」と言われ販売先を探したが今は何処も掛率…

ページ上部へ戻る