作って売る

自作したハンドメイド商品を売る!

手先が器用であれば、商品を自分で作り販売する事ができます。

フリーマーケットやレンタルBOX,今ならネットでの販売も手軽に始められます。
ホームページやモールに出店する前に、ハンドメイドマーケットで販売してみるのも良いでしょう。

洋服や、アクセサリー、文房具やステーショナリー、ペット商品や食品まで出品されています。

ハンドメイドモール

ハンドメイドモールもいろいろあります。手数料やシステムの違いがありますので、自分の目的にあったハンドメイドモールを探しましょう。

モール名  利用ユーザー  登録/月額料  販売手数料

minne
 20代から30代女性  無料  10%


【ココナラハンドメイド】
 20代から30代女性  無料 無料(一定期間)
 creemaのPC版販売サイト

Creema

 20代から40代女性  無料  8~12%

 

どこのモールに出店するかは、各モールのサービスと自分が出店する商品の特性を検討し出店してください。

モールによって顧客層や、サービス、イベントなどが違いますので、複数登録し一番使い易い所を探しましょう。

 



 

 

関連記事

おすすめ記事

  • イエスマンは優れた営業マン

    どこの会社にもいるイエスマン! 「あいつは仕事も出来ないのに出世している」…

  • LaLa Call

    050で始まる電話回線をもう一つ持つ。 事業を始めるなら名刺やホームページ…

  • BASEで売れた

    知人が取り扱う商品。「どっか販売先ない?」と言われ販売先を探したが今は何処も掛率…

  • 教える仕事

    一番元手が掛からず、利益率が良いビジネスは「教える仕事」です。 物販と違い在庫…

  • 小規模M&A

    会社員時代に規模の小さい企業をM&Aした。 年商ベースで本業の1/…

ページ上部へ戻る