YouTubeの動画を自動で投稿してくれるプラグインVideo Blogster Lite

Video Blogster Liteのプラグインは指定したキーワードに関連した動画を自動で検索し、投稿してくれるプラグインです。

特定の動画を集めて記事を量産するときに便利なプラグインです。

プラグインのインストール

プラグインの新規追加からキーワードにVideo Blogster Liteをいれて、インストール後に有効化

プラグインを有効化すると管理画面のツールに中にVideo Blogster Liteの項目が現れます。

クリックしてアクセスすると管理画面に変わります。

「Impot」は記事に関する数を入力します。試しに5と入力します。「videos by keyphrase」はYouTubeから検索する動画にキーワードを入れます。試しに犬と入力しました。

「in categories」でカテゴリーを指定します。そして最後に「Grab YouTube Videos Now」を押してください。

すると集めてきた画像が表示されます。しかし「Import」で指定したのは5のはずですが・・・・

 

投稿画面に行くとちゃんと5件下書きとして投稿されています。

あとは公開するだけで投稿されます。

このように新着投稿に反映されました。

 

 

ページをみるとちゃんと動画が投稿されています。

 

動画サイトを集めたサイトを作るには非常に便利です。

 

 

関連記事

おすすめ記事

  • 鶏が先か卵が先か

    「忙しくなったら人を雇う」といって忙しくなった人を見たことがない。 潜在意…

  • 代理店・フランチャイズ

    新規に商品・サービスを生みだすのは難しい。 新たに商売を始める場合、商品・…

  • ウェブサイトを売買する

    企業のM&Aのようにホームページやブログも売買できます。 サイトM…

  • 売上は信頼の証

    ビジネスをスタートした時、一番最初の顧客になるのは友人・知人・家族では無いだろう…

  • BASEで売れた

    知人が取り扱う商品。「どっか販売先ない?」と言われ販売先を探したが今は何処も掛率…

ページ上部へ戻る