YouTubeの動画を自動で投稿してくれるプラグインVideo Blogster Lite

Video Blogster Liteのプラグインは指定したキーワードに関連した動画を自動で検索し、投稿してくれるプラグインです。

特定の動画を集めて記事を量産するときに便利なプラグインです。

プラグインのインストール

プラグインの新規追加からキーワードにVideo Blogster Liteをいれて、インストール後に有効化

プラグインを有効化すると管理画面のツールに中にVideo Blogster Liteの項目が現れます。

クリックしてアクセスすると管理画面に変わります。

「Impot」は記事に関する数を入力します。試しに5と入力します。「videos by keyphrase」はYouTubeから検索する動画にキーワードを入れます。試しに犬と入力しました。

「in categories」でカテゴリーを指定します。そして最後に「Grab YouTube Videos Now」を押してください。

すると集めてきた画像が表示されます。しかし「Import」で指定したのは5のはずですが・・・・

 

投稿画面に行くとちゃんと5件下書きとして投稿されています。

あとは公開するだけで投稿されます。

このように新着投稿に反映されました。

 

 

ページをみるとちゃんと動画が投稿されています。

 

動画サイトを集めたサイトを作るには非常に便利です。

 

 

関連記事

おすすめ記事

  • アフィリエイトといっても結局は宣伝広告

    新しいビジネスのように言われるが、HPに張り付けた広告で売上の数%の報酬を得るの…

  • パンツから日本を元気に フリパン

    フリパンは日本で唯一にして最大のパンツメディアです。会員数は既に14万人も居るそ…

  • Wワーク

    売る物がない、アイデアがない、ならば時間を売ろう。 在宅系はある程度のスキ…

  • 占い

    「運命」や「宿命」と言われても良く分からない。 しかし朝のニュースで「今日…

  • 視点を変える。

    サラリーマンのおやじが昼食をブログにアップしても誰も興味が無い・・・ しか…

ページ上部へ戻る