メルカリ

メルカリで売る。

メルカリフリマアプリです。スマホで始められる手軽さからユーザーは数千万人に達します。

スマホユーザーが多い事から手軽に商品の売買が可能です。隙間時間にも商品を検索したり、売買が可能なので家にある不用品の販売など手軽に始められます。

オークションとの違い。

オークションは買いたい人が出品価格より高い値段を入札し、値段が上がって行きますが、メルカリ値段が上がりません

反対に値下げ交渉がある場合もあるので、希望価格よりも安く販売する事になる可能性もあります。

早く商品を売ってしまいたい場合は値段を下げて販売する事も可能ですし、値段を下げたく無ければ値下げ交渉に応じる必要はありません。

出品価格の目安。

同じような商品が出品されていたら目安にすると良いでしょう。あまりにも相場より高すぎると売れません。ただ、同じ商品でも商品の状態や説明書、付属品の有り無しでも価格が変わりますし、より細かな説明文で高い価格でも売れる場合があります。

オークションは出品価格よりも高い値が付く事があるので、オークファンなどで参考価格の目安にすると良いでしょう。

送料

商品を発送するには送料が掛かります。事前に送料を調べ商品価格の中に入れて販売価格を設定するか、送料は直払いにするか決めておく事が重要です。

ゆうゆうメルカリ便、らくらくメルカリ便を使うと最大69%OFFになります。全国一律価格も遠方の人への発送でもリスクがありません。

 

メルカリアッテ

メルカリアッテ地域コミュニティアプリです。

商品売買だけではなく、貸し借りや求人、仲間作りなどご近所さんと直接会ってやり取りします。地域が限定されますが、メルカリよりも幅広いサービスの提供が可能です。

商品の売買は直接手渡ししますので、発送の手間が掛かりません。また近くで共通の趣味を持つコミュニィを作ったり、個人事業・フリーランスの集客にも使えます。

 

新しく商売や副業を始めたい方は最初にメルカリなどで慣れてから無料ネットショップなどを始めると良いでしょう。フリマアプリやオークションで顧客とのやり取りを学びながら、商売を広げて行けば良いのです。


おすすめ記事

  • 40歳定年説

    40歳定年説。若いうちに定年し、違う職場で活躍する。若しくは個人で活動する・・・…

  • アフィリエイトは儲からない?

    手軽に始められるアフィリエイト。しかし一体どれ程の人が稼げているのか? 「アフ…

  • 転職サイトに登録する

    まず転職を検討するにあたって情報を集めなければ成りません。 複数の転職サイトに…

  • 視点を変える。

    サラリーマンのおやじが昼食をブログにアップしても誰も興味が無い・・・ しか…

  • 商品作り

    起業するにあたり販売商品を作る。 私の場合、メインは農作物!とそれを利用し…

ページ上部へ戻る